IT担当者不在・知識ゼロでも安心して取り組める業務システム開発を一貫サポート

ご相談時の状況とご要望
全国に家電設置サービスを展開する同社では、発注業務をFAXで行い、協業先やスタッフ情報をExcelで管理するなど、アナログな運用が続いていた。特に、元請である大手家電量販店への報告業務や、協業先企業と共有する情報管理には多くの手作業が伴い、管理担当者への負担が大きくなっていたのが実情である。
さらに、社内には情報システム部門やIT担当者がおらず、システム開発に関する知識も全くなかった。そのため、これまで外部にシステム開発を委託した経験もなく、システム導入に対する不安や進め方への懸念を抱えていた。
planning
企画
同業他社で活用されているシステムを参考に、大手家電量販店から求められる業務要件や協業先との連携体制を整理し、必要な機能を具体化した。また、元請・協業先・同社の情報をシステム上でつなぎ、「協業先管理」「人事管理」「発注管理」機能を実装。これにより、すべての関係者が同じ情報を共有・更新し、やり取りの手間や伝達ミスを減らせる環境を整えた。
あらかじめ整理された要件をもとに開発を進めつつ、運用イメージを確認しながら細かな仕様調整にも柔軟に対応し、現場運用に適したシステムづくりに取り組んだ。
result
結果
これまでFAXやExcel、メールに頼っていた部材発注や情報管理業務をシステムに集約したことで、協業先とのやり取りも含め、全体の業務効率化が実現した。
また、システムの仕組みを担当者が“自分ごと”として理解できるよう、専門用語を使わず丁寧に説明。「どこを変えれば、どう業務が変わるのか」を一緒に考える姿勢を徹底したことで、IT知識のなかった担当者の理解が深まり、新たな要望を自ら提案できるようになった。
こうした取り組みを通じて、担当者自身が改善点を安心して相談しながら、より使いやすいシステムへと育てていける環境が整えられた。今後も現場の声を取り入れながら、さらなる業務改善が期待されている。
アイチームのアピールポイント
アイチームは、システムの企画から導入、運用・改善まで一貫して伴走し、業務や現場に最適な仕組みづくりを支援しています。
- 「実現したい未来」に向け、効果を最大化できるシステムを提案・実現する支援スタイル
- ITの知識がなくても安心して相談・運用・改善を進められる伴走支援
- 業務・情報を一元管理し、現場の負担を減らす多機能システムの構築
- リリース後も現場の声を取り入れ、使いやすさを高め続ける運用・改善サポート